■
MOREの付録がすごい!
MORE7月号の付録は、ジェラートピケ花BIGトート! 大人スイートなフラワー柄と今年らしい爽やかなサックスブルーのコンビで、マチが広いのでたくさんものが入ります。素材もしかっりしているので、春夏に大活躍しそうです!
日時 2010年05月29日 17:09 |
|
■
戦国武将データファイル創刊!
またまた新たな分冊百科が創刊になりました! その名も「戦国武将データファイル」です。 コピペすると内容はこんな感じ→ 応仁の乱から始まる日本の戦国時代において天下の覇権を巡って戦いを繰り広げた名代の戦国武将たちを網羅したマガジンシリーズです。戦国時代に活躍した300名以上にのぼる武将たちの「生き様」「戦国武将が拠点とした城」「乱世の時代に展開された合戦」という戦国時代を語る上で欠かすことのできない3つの要素をそれぞれの詳細なデータと共に徹底解説。 いわゆる信長、秀吉、家康だけじゃないところがいいですよね〜図や戦のタイムテーブルなんかもついていて、去年の直江さんから戦国にハマった人には、すっごくわかりやすいです。 今回はさすが創刊号だけあって、幸村、伊達、三成といった割と有名どころが掲載されています☆ 創刊号は290円とかなりお買い得ですよ!
日時 2010年05月25日 20:10 |
|
■
ワンピース一番くじ始めました!
本日より、ワンピースの一番くじを始めましたよ! コミック担当者が超張り切って飾り付けをしてありますので、是非ご参加くださいね! 今日始めたばかりなのでまだまだいい景品が残っているんです! フィギュアやぬいぐるみ、BIGサイズカップ、ストラップなどなど。C賞のチョッパーのぬいぐるみが、モフモフしててすっごく可愛いです! コンビニでやったことあるかもしれませんが、当店では図書券、図書カード、文具券がご利用いただけます!1回500円で楽しめちゃいますよ☆
日時 2010年05月23日 21:07 |
|
■
spring発売ですよ★
今日は女性ファッション誌が大量に発売。 イチオシはやっぱりspring!ドレステリア特製、Wポケットバッグです。マチも大きい、ネイビーのマリンテイストのバッグでこれから夏まで使えそう。 Rayは、Language&SmorkのスターブランドWポーチ。これが意外とお洒落で可愛いくてちょっとびっくり。見本を飾ってあるので見に来てくださいね〜 ViVi、Can Cam、SPUR、JJ、Soup.、Zipper、MAQUIA、VOCEも発売しました。 ゼクシィの今月号には特別付録でクッキースピーカーがついていますよ〜結構可愛いです(#^.^#)
日時 2010年05月22日 17:21 |
|
■
実用書で今売れている本!
夏に向けてでしょうか、最近売れているのがこれ。 NHK出版の「かぎ針編みでラフィア風の帽子&バッグ」です! ナチュラル素材のラフィア風糸を使って、かぎ針で編む帽子とバッグを紹介。クロッシュや麦わら帽子、トートバッグなど、おしゃれで実用的なものが満載。丁寧な解説で初心者にもわかりやすい1冊です!
日時 2010年05月18日 15:12 |
|
■
PopSister7月号発売!
Popteenのお姉さん版、Pop Sisterの創刊第2号ですね〜7月号が発売になりました!『SCREAM』『Popteen』の特徴を融合した雑誌というコンセプトらしいです。『Popteen』に比べて3歳年上の平均年齢20歳の女性をターゲットにしているとか。 今回もつばさちゃんの夏らしいポップな表紙ですよ!
日時 2010年05月17日 21:00 |
|
■
もうすぐW杯です!
もうすぐW杯ということで、関連の雑誌や本がどんどん発売になっています! 雑誌売り場店頭にて、気合いの入ったパネルやPOPで飾り付けをしています! いよいよ来月!楽しみですね〜(^◇^)
日時 2010年05月16日 17:49 |
|
■
初の小説?
ポルノグラフィティの新藤晴一さんの小説が発売になりました! 雑誌「papyrus」にて連載していた小説「トキノオ」を書籍化したものらしいです。内容をコピペすると<20年間内戦が続いた荒れ果てた街で、売春婦のボディガードとして雇われている家も身寄りもない元少年兵が、ひとつの希望を胸に生きていく姿が描かれる。>とのこと。2006年に出たエッセイも好評でしたね☆パラパラみたら文章もいい感じだったので読むのが楽しみです!
日時 2010年05月14日 21:51 |
|
■
苺田さん最終巻でした(泣)
今日は、別マ、別フレ、別コミが発売。 あわせてそのあたりのコミックの新刊が出ていますよ。 「虎と狼」は神尾葉子先生の新刊!花男もキャットストリートも面白かったし、この新刊もついつい脳内で映像化しながら読んじゃいます(笑)。 そしてそして、小沢真理先生の「苺田さんの話」がなんと最終巻でした(涙)。精神体になっちゃった宇宙人の意識が、りかちゃん人形に宿った「苺田さん」とデザイナーを目指す草食系男子、衣温のお話なんですが、全体的にほのぼのしてて切なかったり心温まる話だったりいい作品なのです。ラストも泣かせてくれましたよ(;_:) とりあえずしばらくは「ストロボエッジ」と「キャリアこぎつね」で癒されることにします。
日時 2010年05月13日 20:19 |
|
■
AKB48総選挙公式ガイドブック発売です!
AKB48総選挙公式ガイドブックが本日発売です! 総選挙全出馬メンバー詳細プロフィールが掲載されていて、特製シール&ポスターつき、プレゼント企画もあるそうですよ! たくさん入荷したのですが、今の時点でかなりの売れ行き。 頑張って追加手配をしていますが、もし売り切れていたらごめんなさい(泣)。電話でのお取り置きもできますので絶対欲しいという方はお早めに。 さてさて、今日は女性ファッション雑誌もたくさん発売。 sweetはあゆ嬢が表紙。相変わらずかわいいです!付録はハローキティ&フリーズショップのプレッピートート。ゴールドがまぶしいです(゜レ゜) そしてBAILAにはなんと本物のパール3連ブレスレットがついてます!華奢ですっごく可愛いですよ!これはお値打ちでしょう☆ CUTiE、ELLE girl、JILLE、FUDGE、HERS、FRaUも発売しています。各誌もうすっかり夏服特集になっていて要チェックですね!
日時 2010年05月12日 20:23 |
|
■
オリジナルしおり。
当店スタッフお手製のオリジナルしおりをレジで配っていますよ!バイトの学生が結成した創作サークル「mihano.」とのコラボレートしおりです。 ちゃんとお店の名前も、製作サークルの名前も入ってて何よりチビキャラ「こびとさん」がすっごくかわいいんです☆ あたたかみのある色もおすすめです! 内職で作っていますので(笑)お店にない場合もありますが、なくなり次第追加生産していますのでチェックしてみてくださいね(#^.^#)
日時 2010年05月10日 19:42 |
|
■
バーのつまみ(^◇^)
今日おすすめする料理本は銀座のロックフィッシュというバーのご主人が書かれた「バーの主人がこっそり教える甘いつまみ」です!実は前に「味なつまみ」バージョンが発売されており、話題になっていたんです。 酒場の料理だけあって少ない材料、少しの手間でできるおしゃれなおつまみがいっぱいです。すべて写真つきで、いわゆるフツーのつまみもこうやって盛り付けるとかっこいい!と、レシピ以外も参考になっちゃいますよ! そして今回の甘いつまみでは、おもにフルーツを使った斬新な発想の目新しい料理がずらり。ワインやウイスキー系のお酒によく合いそうです。 個人的には金柑ピザなるものがとてつもなく気になります!生地はトルティーヤで代用するので載せて焼くだけ。う〜ん、簡単そうです(*^_^*)
日時 2010年05月09日 20:13 |
|
■
新人物文庫フェアやってます!
新人物往来社が文庫シリーズを創刊すると聞いて驚いたものですが、あっというまに創刊から1年がたちましたね! 戦記もの、日本の歴史ノンフィクション、時代小説、世界史もの、とラインナップも様々出そろい、創刊1周年今こそ歴史を学ぶフェアを開催しています! 既刊もきちんと棚に揃えていますよ♪ 以前だったら歴史読本か教養系の新書、専門書でしか読めなかったような内容が手軽に文庫で読めちゃいます。 歴史ファンには嬉しい限りですね!
日時 2010年05月08日 18:40 |
|
■
島田荘司先生新刊出ました!
大河ノベル「Classical Fantasy Within」の第8話が発売になりましたよ!前巻が出たのが去年だったのでまさに待望の新刊です! 今回は「季節のない街」のミステリーという新たな世界観。 講談社のHPの内容紹介には「大地を揺るがす圧倒的な奇想。日常が一変する瞬間を目撃せよ。」とあって期待大の予感です! 島田荘司推理小説賞受賞の「虚擬街頭漂流記」も先月発売になりましたね。島田先生が選考するばらのまち福山ミステリー文学新人賞の「伽羅の橋」も面白かったです! 島田作品の魅力を語りだすときりがないのでやめておきますが、未読の方はとりあえず異邦の騎士からどうぞ☆
日時 2010年05月08日 18:00 |
|
■
おすすめネコ本☆☆☆
ひさびさにツボな猫本を見つけたのでご紹介! 「猫とくらす」という本で、ピンクの薄紙の装丁がちょっと透けて下に書いてある猫のうねん、としたしっぽが見えて、なんともかわいらしいのです。 帯の文句がさらに素敵。[撫でろと近づいて、撫でるなと去っていく。]ですよ!ここだけで胸をワシヅカミですよ! [しかも溺愛して何が悪い。]とまであります!悪いわけないじゃんねぇ(笑)。 「母と猫」「寝るとき」なんていうテーマごとに愛猫家たちの数行エピソードを掲載。 こういう時あるよねっていう、瞬間の写真も猫好きにはたまりません! ページから溢れる愛でだいぶ元気になれる一冊です!
日時 2010年05月04日 19:47 |
|
■
パワスポ大人気ですね。。。
気がつけばパワースポットガイドが売り場を占領しコーナー化している今日この頃。 どうやらざっと見た感じでは癒し&恋の成就&金運アップが共通キーワードらしいです。 別冊ランドネ「全国パワースポット完全ガイド」と「パワースポットめぐり」は完全に女子向けで観光ガイド風。 対して「日本のパワースポット案内」は写真が多くて見ているだけでご利益がありそうな雰囲気です(笑)。 男の隠れ家6月号「日本の聖地を往く」やpen5/15号「神社とは何か?お寺とは何か?2」は歴史的解説つきでさすがの本格派。 関東一円のパワスポも載っているので、早春の旅にいかがですか?
日時 2010年05月03日 20:32 |
|
■
ブックカバーはいかがでしょう?
布製や革製のおしゃれブックカバーの販売を始めました! 文庫サイズ、新書サイズ、文芸書サイズと種類も豊富です! おすすめは正絹の着物柄のシリーズ。すっごく素敵なのでプレゼントにもいい感じです! お気に入りの一枚を見つけてくださいね! レジ横にて販売中です☆
日時 2010年05月03日 17:14 |
|
■
山本幸久さん新刊発売です!
1Q84が売れ売れな文芸書ジャンルですが、他にも良書がたくさん発売していますよ(^^) 小路幸也さんのオ−ル・マイ・ラビングは、東京バンドワゴンの新刊。相変わらずじんわりと心に染みるいい話です。 坂木司さんの「和菓子のアン」はタイトル通り和菓子屋でバイトを始めたアンちゃんのお話。お客さんやかかわった人たちのちょっとした謎を解決するお話ですが、読んでいる間の気持ちよさがなんともいえない。ちょっと泣けて笑えて幸せな読後感の小説です。 加藤実秋さんのDカラーヴァケーションはインディゴシリーズの新刊です。気になるキャラの過去がちょっとでてきて夢中で読んじゃいました! 万城目学さんのエッセイ「 ザ・万遊記」、古川日出男さんの「 MUSIC」、梨木香歩さんのエッセイ「 渡りの足跡」も発売です。山本幸久さんの「ヤングアダルトパパ」は14歳の父親と赤ちゃんのお話。まだ未読なんですが、どんな家族小説になっているのか楽しみです。 GWどこにも出かけないという方、文芸書をがっつり読んでみるのはいかがでしょうか?(*^^)v
日時 2010年05月01日 19:35 |
|
■
5月になりましたね!
GWで流通関係がとまるため、雑誌やコミックが前倒しで大量に発売し、鬼のような忙しさのここ数日でした(泣)。 ただ楽しみにしている雑誌が、いつもよりちょっと早く発売ということで読者としては嬉しい限りですね。 なかよし、りぼん、ちゃお、花とゆめ、少コミ、マーガレットなどはすでに発売済み。毎月1日発売のPSとか、セブンティーンあたりのファッション雑誌ももう出てます! 発売日がずれちゃってわからない時はスタッフに聞いてくださいね〜 昨日は5月分のジャンプコミックスが早くも発売しています! しばらく追加が入ってこないのでお早めにお求めくださいまし☆
日時 2010年05月01日 19:20 |
|
|
|
|